健康 どんなに体がかたい人でもベターッとできるようになるすごい方法byEikoを読んで本当に1ヶ月でベターッとなるか挑戦してみよう 「どんなに体がかたい人でもベターッとできるようになるすごい方法」を読んで本当に1ヶ月でベターッとなるか挑戦中 2016.07.27 健康書評豊かな暮らし
カテゴリー 決定力!正解を導く4つのプロセス読んだよ チープ ハースさんの「決断力正解を導く4つのプロセス」を読みました。決断力というとビシバシ決断できそうなイメージがありましたが、小さな実験を積み重ねたり、人に聞いたりして決めた方が良いというのが意外でした。難しいことなく決断できるヒントがた... 2016.03.28 カテゴリー書評
カテゴリー ちょっと今から仕事やめてくるby北川恵海 読んだよ 北川恵海さんの「ちょっと仕事辞めてくる」という小説を読みました。あらすじブラック企業に入社して半年の隆は身も心もクタクタで、電車に飛び込みそうになる所を偶然出会った自称同級生のヤマモトに助けられる。ヤマモトと何度も話している内に少しずつ元気... 2016.03.02 カテゴリー書評
カテゴリー 一行家計簿by天野伴読んだよ 天野伴さんの1行家計簿を読みました。去年築地朝食会でお会いして以来読もう読もうと思っていて、やっと読めました。その時の記事はこちら⬇︎1行家計簿の天野伴さんがゲストの築地朝食会に行ったよ | 和んだふるDAYS行家計簿とは家計簿を全てつける... 2016.01.17 カテゴリー書評
カテゴリー マインドフルネス瞑想入門by吉田昌生 読んだよ 吉田昌生さんのマインドフルネス瞑想入門を読みました。瞑想を以前からやってみたくて時々試していますが、全く効果は感じられません。でもマインドフルネス瞑想の説明は分かりやすく、瞑想入門としてはとても良い本でした。過去や未来ではなく、今ここにある... 2016.01.07 カテゴリー書評
カテゴリー 仮面病棟by知念実希人 怒涛のどんでん返しのミステリー 知念実希人さんの仮面病棟を読みました。たまたま本屋さんで見かけ、帯に「怒涛のどんでん返し、一気読み注意」って書いてあったので読みたくなりました。ストーリーある日外科医の速水秀悟は、夜勤のアルバイトをしている病院の当直を先輩に代わるように頼ま... 2016.01.05 カテゴリー書評