カテゴリー 字手紙で年賀状 「申」を書こう 早いもので、もう11月になりました。11月と言えばあっという間に年賀状の季節です。来年は申(サル)年です。申はもともと神を現すおめでたい字だそうです。申の書き方最初に上の部分を丸く書きますが、バランスが取りづらいので、半円づつ書きます。真ん... 2015.11.12 カテゴリー字手紙
カテゴリー 結婚式のご祝儀の名前を上手に書くコツを字手紙の先生に教えてもらいました 結婚式のご祝儀ののし紙、キレイに自分の名前が書けたらいいと思いませんか? 自信を持って名前を書くために字手紙の先生に、のし紙の名前の書き方のコツを教えてもらいました。 2015.08.12 カテゴリー字手紙
カテゴリー 三越カルチャーサロンで戸松葉美先生の1日講座あります 昨日に引き続き字手紙の師匠、戸松葉美先生の講座のお知らせです。今度は1日体験講座。字手紙を1日だけでも、体験してみたいという方いかがですか? 2015.06.11 カテゴリー字手紙
カテゴリー 新宿伊勢丹OTOMANAで字手紙講座あります 私の字手紙の師匠、戸松葉美先生が夏に伊勢丹で短期の特別講座を開く事になりました。字手紙に興味のある方、お礼やお祝いを筆で書いてみたい方、短期で体験するチャンスですよ〜。受付は6/10(水)から開始しているので、お早めに! 2015.06.10 カテゴリー字手紙
カテゴリー ギャラリーを作ってリニューアルしてみました このブログを始めてから約3ヶ月経ったので、テーマを変えたりギャラリーを作って、少しリニューアルしてみました。 2015.05.10 カテゴリー字手紙