勉強会

カテゴリー

座禅会に行ってみました

座禅に興味を持ったので、座禅会に参加してみました。
カテゴリー

ピアノの発表会にチャレンジ

去年から始めたピアノのお稽古。40の手習いでピアノを習い始めて初めて気がついた3つのこと | 和んだふるDAYS ピアノなんて、一度も習った事がなかったので全く上達してません。まず右手と左手が別々の事をするのが無理。オマケに足まで付いたら更...
カテゴリー

わさビーフの商品戦略 ちょっと変わったアイディアの作り方聞いて来ました

濱畠太さん主催の勉強会、山の手の会でわさビーフの商品戦略 「ちょっと変わったアイデアの作り方」の講演を聞いて来ました。わさビーフの売り上げを再び上げるためにやった、ブランディングやマーケティングのお話が聞けて、ためになりました。いくつか自分...
カテゴリー

チャンスは人からしかもらえない

昨年末に美崎栄一郎さんの講演会に行った時のお話で、「チャンスは人からしかもらえない。」というくだりがありました。何となく思い出したので、今日のテーマはこの事について書いてみます。チャンスは人からしかもらえない当たり前ですが、チャンスは常に人...
カテゴリー

一行家計簿の天野伴さんがゲストの築地朝食会に行ったよ

築地朝食会へ行きました。築地朝食会とは「結果を出す人はノートに何を書いているか」などの本の著者である美崎栄一郎さんが主催の朝ごはんに築地で寿司を食べながら、本の著者さんとお話する会です。こんなお寿司に季節の1品が付きます。今回はカツオでした...
カテゴリー

写真写りを10倍良くする自分の見せ方の講座に行ってみた

伊藤協子さんのアラフォー・アラフィフ女性のためのブラッシュアップ講座に行ってきました。
カテゴリー

40の手習いでピアノを習い始めて初めて気がついた3つのこと

40の手習いで今年からピアノを習い始めました。今までの人生で一度もピアノを習った事がなかったのですが、弾けたらいいなあとは思っていました。しかも楽譜も読めないし。 娘は4歳からピアノを始めたのですが、最近聞かれても良く分からないし、発表会の...
カテゴリー

答えは自分の中にあると実感したキャリアコンサルティング

先日勝間和代さんのキャリアデザイン講座に行きました。 その時のコンサルで実感した自分のキャリアの答えの探し方について書いてみました。
カテゴリー

人気ブログになる為に避けて通れない4つのこと

立花岳志さんの「情報発信・ブランディング講座」に参加して学んだ人気ブログになる為に避けて通れない4つのポイントをまとめました。
カテゴリー

1000万プレーヤーを目指すキャリアデザインとは?

先日、勝間和代さん主催の「キャリアデザイン講座〜5年で1000万プレーヤーを目指すためのキャリア戦略〜に参加しました。 たまたまインターネットで告知を見て、なんとな〜く申し込んでしまいました。 どんな人が来たのか ...
タイトルとURLをコピーしました