上がる文房具2018

カテゴリー
Pocket

久しぶりに空いた時間に東急ハンズに行きました。

ゆっくり文房具売り場を眺めると、新しい文房具とに出会いもあって癒されます。

今回私が注目&購入した文房具たちです。

A4が半分に折れるファイルと、真ん中を止めないルーズリーフ、方眼と復習ノート用のルーズリーフのリフィルです。

もう見ているだけで楽しくなる。

A4が半分になるファイル

以前三つ折りになるファイルを購入したのですが、コンパクトになるのはとても良かったのですが、紙が三つ折りになってしまうのが、なんかしっくりこなくて、あまり使いませんでした。

半分くらいなら折ってもいいのにと思っていた所、やっぱりありました、半分折り。

適度なコンパクトさと、折り目の少なさのバランスが良いです。

上下しか止めないルーズリーフ

書く時に手が当たらないのと、薄くて良いです。

紙は普通の穴がたくさんあるバージョンでOKです。

復習ノートルーズリーフ

今回一番テンションが上がったのが、ルーズリーフのリフィル。

元々ノートは方眼派なので、ルーズリーフにも方眼嬉しいです。

また、復習ノートなるものを発見。

元々コーネル式のノートが好きなのですが、その良さを生かしつつ、日にちや題名、教科書のページなど細かく書く欄が設定されていて、嬉しいです。

普通にノートしても便利そうです。

そんな訳で新学期も始まりますし、年度頭に新しい文房具で気分を一新してはいかがでしょうか?

 

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました