dマガジンに登録しました。
dマガジンとは、docomoが出しているサービスで、月額400円で雑誌が読み放題です。
最近雑誌とか全然読んでいなかったのですが、時々読みたくなります。
1〜2冊買うくらいなら、デジタルだし、読み放題出していいかなと思い興味を持ちました。
そこに友達が2人ほど使っていて、いいよ〜というので始めてみました。
スタート方法
まずはドコモのホームページから登録。

dマガジン|多彩なジャンルの人気記事がいつでもどこでも読み放題!
dマガジンなら多彩なジャンルの人気雑誌・記事が月額440円(税込)でいつでもどこでも読み放題!デバイスは最大10台まで利用可能。外出先ではスマートフォン、ご自宅ではタブレット、PCなど、利用シーンによって使い分けてご利用いただけます。
アプリをダウンロード。
あとはドコモIDとパスワードを入れ、ログイン。
好きな雑誌を選べば読めます。
読める雑誌は160種類以上だそうで、とても読み切れません。
ファッション誌やananとか少し若い世代の雑誌は、買わないけど、ちょっと見たいものとかあって嬉しいです。
私としてはTarzan、PEN、プレジデント、日経ウーマン、アソシエ、などは時々買う率が高いのであれば読んじゃいます。
見た事もない雑誌とかもあって、歴史人とか知りませんでした。
思った以上に雑誌、奥が深いです。
ページのクリップも出来るので、便利です。
特集ページ読むだけでも充分です。
種類が多いので、読み始めたらキリがないのですが、本は自分が読むジャンヌが限られてくるので、普段余り興味のない物に触れるチャンスができていいと思います。
コメント