iPhone5から6plusに変更して良かったこと

便利グッズ
Pocket

iPhone5から6plusに変更しました。

 

1週間ちょっと使ってみましたが、やっぱり変えて良かったです。image

これからiPhone6 plusを使ってみたいと思ってる人に、オススメポイント紹介します。

大は小を兼ねる

良かったことの80%くらいはこの画面の大きさです。

見やすいです。近年老眼が進んでいる身としては大変助かります。

大きいけど、薄いので重さの違いは感じません。

image色は今回はゴールドにしてみました。

画面もキレイで写真見る時も見やすいです。

ブログ書くのはとても書きやすくなりました。

私はローマ字入力なので、元々両手で使っているし、全く問題ありません。

もう既に5を持つと小さく感じます。

持ち運びもポケットに入れるには大き過ぎるので、山登りの時などは持って歩きましたが、普段はカバンに入れているので不便は感じません。

電話も抵抗なく普通にできます。

充電のモチがいい

5の時は1日ギリギリ保つかどうか、という感じでしたが、6になったら余裕でモチます。
充電の心配しなくていいのは嬉しいです。

機能性はあまり変わらず

今まで出来ていることが更にサクサク、便利にできるようになったというだけで、今回にしか出来ないことは特にないです。

5でも充分便利に動いてましたから。

これを機に使っていないアプリを一掃出来て良かったです。

ビックカメラで買ったらキャンペーンやっていて、dtabというタブレットプレゼントしてもらいました。

ヒョンなことからタブレットも持つことになってしまいましたが、まだ設定する時間もなくほったらかしです。

仕事が一段落したら、ゆっくり設定します。

ブログランキングに参加しています。下のアイコンを押して頂けると、そのポイントが加算され、ランキングに反映されます。どうぞご協力よろしくお願い致します。↓

ブログランキングへ にほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へ にほんブログ村

 

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました