私はプールが嫌いです。
そうは言っても子供はプール大好きな生き物なので、度々プールに行くハメになります。
日頃は健康とカロリー消費と家族サービスと思い、修行の一環として付き合っています。
そんなプール嫌いの私がオススメするのは、ヒルトン小田原リゾート&スパのプール!
ここならプールが好きでない大人も苦行ではなく、楽しくプールに付き合えます。
高いけどリーズナブル
高級ホテルなので、決して安くないです。
プールとブッフェがセットで6500円。(子供半額)
でもホテルブッフェですから、そのうち4500円分はビュッフェ代です。
するとプールは2000円くらいの計算になります。
ちょっとスライダーが付いた大きいプールに行けば、1000以上取られることを考えれば、リーズナブルだと思いました。
プールが温かくて沢山あって混んでない
プールは広く種類も多いです。
- 噴水の出る大きなプール
- 急流の流れるプール(小さい)
- 寝湯ができるジャグジー
- 打たせ湯ができるジャグジー
- 普通の四角いプール
- サウナ
- 外にゆるく流れるプール
- そとのジャグジー
一番のポイントは中にあるプールの温度が温かいこと。
広くて温かいって最高です。
水のプールは外だけで、後は全部ジャグジー温度です。
(四角いプールは入らなかったので、温度不明)
子供は冷たいプールが良いらしく、すぐに外のプールに行きますガル、すぐに中にも入れるし、外にジャグジーがあるのもいいです。
夏休みのプールの割には混んでいません。
子供は少なくワサワサしてないけど、家族連れで来ている人も多いので、気を使わず適度にいい感じです。
ロッカーも広々
ロッカーや更衣室、シャワーも広々です。
この辺はさすがホテルの施設って感じです。
タオルも貸してもらえます。
お風呂はビジターの人は別料金で650円だったので、今回は入らず帰りました。
まとめ
ビュッフェは盛り上がりすぎたので、次の記事でご紹介します。
午前中軽く泳いで、ゆっくりビュッフェ食べて、午後またビュッフェのカロリー分泳いで、くらいなら楽しく付き合えます。
夏休み中はビュッフェでなく、レストランで食べるプランなら4500円もあります。
プールの苦行をお金で解決したい方には本当にオススメです(笑)
公式ホームページはこちら
夏休みはこちらのプールもいかがですか?
相模湖プレジャーフォレストに行ったよ | 和んだふるDAYS
セブ島のJ パーク アイランドリゾート&ウォーターパークはプール三昧の子連れにオススメ | 和んだふるDAYS
コメント