セブ島のJ パーク アイランドリゾート&ウォーターパークはプール三昧の子連れにオススメ

行って良かった所
Pocket

フィリピンのセブ島に来ています。

image

日本から飛行機で4時間くらいでした。

気温は日本よりやや涼しく、27度くらいです。

治安は見た感じまあまあといった印象です。

image

他の南の島に比べたら、夜フラッと歩ける感じではないけれど、特に悪いという程ではないといった感じです。

今回は子供用にプールが充実している所をメインにホテルを選びました。

今回泊まったJ parkホテルがどんな所か紹介して行きます。

image

フィリピンのセブ空港から20〜30分くらい。マクタン島という島にあります。

普通の道を走っていると、突然リゾートなホテルが現れます。

11階建てのホテルが6棟ある大きいリゾートホテルです。

image

Jパークリゾートはこんな感じ

image

こちらはロビー。

image

部屋はこんな感じ。

image

ちなみにホテルのwifi環境は良く、ホテル内は大抵繋がります。

1階には売店が2つあります。

image

(しかし、ホテルのお向かいにスーパーがあり、日用品はそっちの方が断然安いです。)

image

側にはHISのツアーデスクと、子供の託児所、子供の遊び場があります。

遊び場は1時間単位で遊ばせてもらえるようです。

パターゴルフのコースもありました。

image

 

プールが充実

プールで選んだだけあって、プールは充実しています。

流れるプール。透明の浮き輪が自由に使える様になっているので、ゲットできれば、それに捕まって流れられます。

image

入口の一部だけ波のプールになっています。

image

バスケゴールが付いている普通のプール。このプールは深さが場所に寄って異なります。

image

子供のプールは小さい子向き。

image

スライダーは3種類。

image

緩やかなオープンタイプと、緩やかな円形タイプ、そしてルーレットの様に回ってから落ちるタイプ。

小さいながらビーチもあります。

image

タオルは宿泊カードで借りれ、プールサイドで食べる所は3ヶ所くらいありますが、メニューは同じです。ハンバーガーなどの軽食が食べられます。

image

レストラン

レストランは中華、韓国料理、バイキング、シーフード、イタリアンなどがあります。

朝のバイキングはいわゆる普通のホテルバイキング。

image

韓国資本のホテルなので、韓国料理は充実しています。

image

カジノがホテルの目に前にあります。

まだ行ってませんが…。

image

スーパーとカフェが目の前

METOROというスーパーが目の前にあります。

image

日用品を売っているスーパーですが、ミネラルウォーターなど、ホテルだと高いので便利です。

カップラーメンやフルーツを買ったり、お土産のお菓子などもオススメです。

image

同じくホテルの目の前におしゃれなカフェもあります。

image

カフェシベットは朝7:30からオープンしているので、朝ごはんも食べられます。

コーヒーと菓子パンが美味しいです。

食事はスーパーとカフェを時々使うと食費が節約になって良いです。

まとめ

プールの充実ぶりは期待通りです。

娘はせっせとプールに通っています。

セブの中心部からは遠いので、ショッピングなどには不便ですが、ホテルにいるだけで良いなら居心地の良いホテルです。

 

 

ブログランキングに参加しています。下のアイコンを押して頂けると、そのポイントが加算され、ランキングに反映されます。どうぞご協力よろしくお願い致します。↓

ブログランキングへ にほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へ にほんブログ村

 

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました