【ブログランキン初めての第一位】It is firt time to get No.1 on blog ranking
先日ブロガーオフ会に行った時に、ブログランキングについて聞きました。
ブログランキングとは自分のブログを同じ様なカテゴリーのサイトに登録して、読者に投票してもらい人気を競うサイトです。
「人気ブログランキング」とか「日本ブログ村」が有名です。
そして、結構登録してる人から聞くと良さそうだったので、私も早速登録してみました。
そして昨日人気ブログランキングの「筆文字アート書道」のカテゴリーで初めて一位になりました!
応援して下さった方ありがとうございます。
そして、ブログランキングに登録したらどんな事があったのかを書いてみたいと思います。
Contents
モチベーションが上がる
やはりランキングと言われると、当然上の方に行きたいと思うのが人情。
そしてその為には一生懸命頑張ります。自然と更新するモチベーションが上がります。
ランキングのカテゴリーは、そればもう山ほどあるので最初は分母の少ないニッチなジャンヌの方が効果が出やすくモチベーションも上がりやすいと思います。
読者層が広がる
ブログランキングを始める前は、Facebookの友人が見てくれる程度でしたが、ブログランキングに登録した事で友人以外の人からのアクセスも増えた気がします
次の目標
にほんブログ村の筆文字アート書道部門にも登録していて、こちらは今第3位まできているので、次はこっちも1位狙いたいと思っております。そして次はカテゴリーの分母が少し大きくなるアート部門や美術部門でも上の方に行けたらいいなあと思ってます。これからも、応援よろしくお願い致します。
これがブログ村とブログランキングのアイコンです。下記の2つのアイコンを押して頂くとそれぞれのランキングサイトにいき、ポイントが加算されランキングに反映されます。
ご協力どうぞよろしくお願い致します。
↓
コメント