シンデレラ見たよ

映画
http://cars459.com/movie-cinderera
Pocket

【靴】slipper
 
【シンデレラストーリーの決定版】This is the classical Cinderella story
 
映画シンデレラ見て来ました。

アナ雪の短編がついてくる

オープニングに「アナと雪の女王」の短編がついているので、何かお得。
アナの誕生日にサプライズパーティーを企画するエルサ。しかし、エルサは風邪をひいてしまう。くしゃみをする度スノーギーズという小さな雪だるまが生まれ、アナの誕生日のアイスケーキを狙う。果たしてサプライズパーティーは成功するのか?という短編らしいかわいいストーリー。キャストも殆どのキャラクターが出てくるし、歌もあって楽しいお話でした。

衣装がきれい

シンデレラと言えば、何と言ってもクライマックスは舞踏会です!
かぼちゃの馬車にドレスにガラスの靴、魔法をかけてもらい舞踏会に出かけるシーンは女の子の永遠の憧れです。この舞踏会のドレスがステキです。クルクル回る時のスカートグラデーションの素晴らしさ!
これぞドレスです。そして、舞踏会のドレスを着たら今まで以上に胸が大きく、ウエスト細めに見えるこの魔法の威力もすごいです。

王子様スマイル

最近のディズニーの王子って、「イントゥ・ザ・ウッズ」や「魔法にかけられて」みたいなやや自虐ネタ的な使われ方が多かったのですが、今回の王子は超正当派です。
この王子の爽やかさはシンデレラが説得力のあるサクセスストーリーであるかどうかの重要なポイント。
ここでダメ王子や不細工王子だと見ている女子のテンションは一気に下がります。
でも、この映画の「王子ですが何か?」と言わんばかりの笑顔がいいです!
 
そしてシンデレラのお話って今まで王子はダンスシーンとガラスの靴持って探しに来る所だけしか出番がないのですが、王子側の事情もそれなりに描かれていている所が、ストーリーをちゃんとした映画にしてくれている要素になっていて、誰でも知っているシンデレラを真正面から描いても十分面白い作品にしていると思います。

まとめ

最初に「シンデレラ」って聞いた時は正直「今更か?」って思いましたが、豪華な衣裳やちゃんとしたストーリーラインがあればステキな映画に仕上がるものだと感心しました。


劇場に飾ってあったガラスの靴。これ見ただけでちょっとテンション上がるのは女子のサガです。

ブログランキングに参加しています。下のアイコンを押して頂けると、そのポイントが加算され、ランキングに反映されます。どうぞご協力よろしくお願い致します。↓

 ブログランキングへ   にほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へ にほんブログ村

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました