この夏のかき氷はコレだ!2018夏かき氷コレクション

かき氷
Pocket

かき氷が好きです。
最近はブームなので、色々なかき氷のイベントやお店も増えて嬉しい限りです。

もう夏休みも半分過ぎてしまいますが、今年の夏のかき氷を振り返ってみたいと思います。

かき氷コレクション

六本木ヒルズのテレ朝前でやっているかき氷屋台。
http://www.tv-asahi.co.jp/summerstation/area/shave-ice/

 

全国の有名かき氷屋さんが、期間によって色々出店するので、わざわざ食べに行くことはできないであろう
かき氷も食べれるのが、ポイント。

私は7月の末に行きましたが、ホームページで待ち時間もチェックできるし、並んでいないお店もあるので、
思っていたより並ばなくてすみました。

私が一番好きだったのは広島のHAYASHIYA

氷とソースのバランスが絶妙!

次点でサカノウエカフェ

パンダもかわいいし、この生クリーム!一度食べてみたかった!

エスプーマ好きにはたまりません。

愛知県の川久

そして名古屋のSABUHIRO

氷がふわふわで美味しいのですが、もうすこしミルクティーにパンチが欲しかったw。

たくさんの種類が一度に試せてお得!

混雑を避けるなら、涼しい日は狙い目だと思います。

月島 クールスイーツ

https://retty.me/area/PRE13/ARE2/SUB205/100000820614/

基本はバーですが、夏はかき氷も食べられます。

平日は18時以降なので、要注意。

フローズンヨーグルト味の酸味の効いたかき氷。

ビネガーもかかってて、個性的です。

 

築地ボン・マルシェデリ&バル

https://www.facebook.com/tsukijibonmarchedeliandbar/

抹茶のスイーツ店。抹茶の味も本格的なビター系で美味しい。

 

新富町 ノベンバー

https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130203/13195243/

 

たまたまイベントで蜂蜜屋さんが来て、作っていたかき氷。

8/26日にまたイベントあるそうです。

四代目徳次郎

四代目徳次郎
日光天然の氷 四代目徳次郎 Official WebSite

日光にある有名店が、銀座松屋にイベントで出店。

ハーフサイズもあって、良かったです。(多分平日のみ?)

ティーサロン和光

https://www.wako.co.jp/store_information/main/annex/tea_salon/index.html

 

高級店ですから、お値段も高いですが美味しいです。

桃もたっぷり、その下はかき氷です!

これはパフェだけど、かき氷に入れてあげる。

ココス

https://www.cocos-jpn.co.jp/menu/fair/

 

今年のココスはかなり素敵です。

中でもエスプーマ派の私はモンブランがお気に入り。この夏もう一度リピートしたいです。

娘はパチパチ言うし、色も変わるポップブルーソーダに大満足でした。

デニーズ

https://www.dennys.jp/menu/peach/

 

こちらもファミレスながら、満足度高いです。

こんな風にファミレスでも本気の氷が食べられるのが、夏の醍醐味です。

夏休み後半もかき氷食べるぞ!

 

ちなみに埜庵さんのかき氷はホームなので、一年中お世話になっておりますw

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました