四十肩予備軍のレッテルを貼られた私に必要な3つのストレッチ

健康
Pocket

 最近左の腕の付け根が痛いのですが、どうやら軽い四十肩のようです。
 
こんなに日頃気をつけて運動やストレッチしているのに「遂に来たかぁ!」って感じです。
 
 行きつけの整体の先生にも、しっかり四十肩予備軍のレッテルを貼られてしまいました。
 
 またジムのトレーナーにも相談してみた所、「左の腕の付け根が痛いのですけど」と言った瞬間「あー、ヤバイですね。」と言われた所をみるとどうやら皆さんその辺りに症状が出るようです。
 
「今なら動かせばすぐ治りますよ。」と言われのを励みに、がんばって動かすことにしました。
 
 そう言えば最近私もちょっと肩の辺りが痛いという肩、予防しておこういう方の為に、私が整体の先生とトレーナーに教えてもらった3つの四十肩改善ストレッチをシェアします。

肘を曲げて上げ下げ

 まずは整体の先生の方法です。

肩の付け根に手の平を当てる様に腕を曲げ、肘を上下に上げ下げします

image気が付いた時に1日何回でも。

腕を内と外に捻る

 次はトレーナーに聞いた方法その1。

腕を体の横で、内側と外側交互に捻ります。できる限りまで動かします。imageimage

肩の付け根を伸ばす

 最後は肩より少し高い位置で体の前に腕を持ってきます。

そして反対の手で体に近づける様に引っ張り、伸ばします。

左腕なら右側に手を伸ばし、手首と肘の間くらいの位置を、腕の付け根が伸びる様に後ろに引き寄せます。

image

image

この時伸ばしている方の手の平は前向きと後ろ向きどちらもやった方がいいです。

自分で上手く引き寄せられない時は、壁やドアの端に捕まって引っ張るのも有効です。

今日の字手紙

 image【痛】Pain
 

【四十肩予備軍】I am potential members of shoulder pain.

今週から信号待ちや、エレベーターの中、歩きながら、仕事の合間にこまめに動かす様にしています。

果たしてどのくらいで成果が出てくれるでしょうか?

 
 
 
 
Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました