今日は日本橋の千疋屋本店で桃パフェを食べる会に参加しました。
お友達にお誘い頂き、毎年恒例になっいるのですが、この時期だけ(7月8月)の限定版。
少し待ち合わせに遅れてしましたが、30〜40分並んだので、トータル1時間待ちくらいでした。
さすが土曜日のお茶時の千疋屋、混んでます。
厨房では次々と桃パフェがつくられていました。
そしてごはん類より高い桃パフェを皆で注文。
これが2160円の実力です。
カレーは1260円くらいなので、パフェの方が全然高いです。
上にはジューシーな桃がたっぷり。
下には生クリームと桃シャーベット、バニラアイス、ゼリーなどが入っています。
私は娘と参加したので、フルーツサンドとパフェを半分づつ食べました。
フルーツサンドはフルーツタップリなのに値段はカレーと同じくらいでリーズナブル。
まあパフェが圧倒的に高いんですけどね。
千疋屋で豪遊してしまいましたが、何と去年の今日も桃パフェの会で食べていたらしい。
桃パフェを食べると夏休みが始まったなあって気がします。
コメント