鎌倉の紀伊国屋の隣りにPALETASというアイスクリームのお店があります。
フルーツたっぷりのアイスバーの専門店で、マツコの知らない世界他テレビでも時々取り上げられている人気店です。
なので、いつも行列らしく連休という事もあり覚悟していきました。
そんなに並ばず入れた
しかし14:45頃店に着いたら、店員さんがお店の前で整理券を配っていて、15:00〜15:15に戻って来て下さいと言われました。
特に待っているスペースもないし、30分程度で戻って来れる行きたい所もないし、紀伊国屋をブラっとしながら待っていました。
15分後店に入るとサックっと店内に案内されます。
そこに待っていたのは、この景色。
たくさんのアイスバーが並んでいて、超テンション上がります。
渡し達は4人で行ったので、みんな違う種類を選び食べ比べしました。
オータムミックス
リンゴ、ブドウ、レモンの果汁ミックスに、柿、梨、シャインマスカット、ピオーネ入り。
さっぱりとしたジュース味で、リンゴの味が多かったです。シャインマスカットの凍らせた所が美味しかった。
ミックスベリーヨーグルト
ヨーグルトベースのアイスに、いちご、フランボワーズ、ブルーベリー、カシス入り。
アイスバーのせいか、ヨーグルトも想像していたよりサッパリとしていました。
そこがくどくなくて、美味しかったです。
チョコレートバナナ
チョコレートアイスにバナナとナッツキャラメリゼ入りです。
チョコレートのジェラードはカナリ濃厚です。
バナナは本物のバナナなので、偽バナナの味がしないのは嬉しいです。
柿ほうじ茶
ほうじ茶のジェラードは薄甘くて、紅茶に近い感じです。凍った柿とも良く合って美味しかったです。
まとめ
アイスバーにフルーツたっぷりなだけなら、お家で作れるじゃんと、行く前は思ってましたが、フルーツ以外のアイスの部分がやはり専門店の味でどれも工夫されていて自宅ではできないなあと思いました(^^;;
アイスバーに1本500円近くして高いですけど、やっぱり美味しい。
これだけ種類がたくさんあると、また試してみたくなっちゃいます。
ブログランキングに参加しています。下のアイコンを押して頂けると、そのポイントが加算され、ランキングに反映されます。どうぞご協力よろしくお願い致します。↓
コメント