和んだふるDAYを始めて約一年が経ちました。
いつも応援して下さっている皆様ありがとうございます。
そして1月は遂にPVが念願の30000万を超えました〜!
パチパチパチ👏
これもひとえに読者の皆様のお陰です。
今日は1年続けた感想を書いてみます。
月1万PV以上はアマチュアブロガー

↑このブログのランキングによると月一万PV以上はアマチュアブロガーです。
次の目標は10万PV以上でトップアマ!
もちろんPVが全てではありませんが、やっぱり更新する以上多くの人に読んでもらえればモチベーションは上がります。
とりあえず次は、5万PVを目標にしたいと思います。
1にも2にも更新頻度
やっぱりブログの基本はこれしかないです。
記事の数が増えると、人気の記事が出てきます。
人気の記事の数が増えると、PVが上がります。
これを地味に繰り返して行くことがPVが上がる仕組みです。
その為には、人気の記事の数が多ければ良いのですから、更新頻度を上げれば可能性も上がります。
頭では分かっているけど、中々更新頻度が上がりません。
理想は朝書きたいのですが、結局こうやって夜書いちゃう…。
自分が一番書ける時間帯を見つけたいです。
理想は毎日更新、最低でも週5日更新と思っていますが、自分に甘いので中々難しいです(^_^;)
テーマについて
最初にブログの入門セミナーで、何を書きたいのかテーマが絞れなくても、とりあえず書けと教わりました。
やってるうちにテーマが見えてくると言われました。
未だ明確にこれ!というものある訳ではないですが、1年続けて、飽きっぽい私は1つのテーマをコツコツ書くのは無理という事は分かりました。
良く出てくるテーマもだんだん絞られてきた気もしますし、何より私のブログに絶対出てこないモノがあります。
例えばお金とか、お酒とか、ゲームとか、芸能ネタとか。
自分の苦手分野が最近は分かってきました。
ブランディングセミナーの話はこちらから↓

まとめ
一年中モチベーションをキープするのは大変です。
でも、入門セミナーの講師 立花さんも、ゲスト講師だったブッキー先輩も更新頻度は大切とおっしゃっています。
先輩のブログです↓
こういう記事読んで、時々気合を入れ直します。
まずは1日1回更新できるよにがんばろう。
これからも応援よろしくお願い致しま〜す!
コメント
[…] 祝1年! 祝30000PV | 和んだふるDAYS […]