夏休みの工作 100均素材のスタンプで残暑見舞いを作っちゃおう 工作 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2015.08.19 Tweet Pocket 先日娘と一緒に本郷台のあーすぷらざに行きました。 その時に残暑見舞いのワークショップをやっていてました。簡単で、可愛くできるので、作り方をシェアします。 オリジナルハンコの作り方 クリアファイルに絵を描く、又は写すしカッターで切り抜きテンプレートを作る。 100均で売っている、ファンデーションのスポンジをゴムでしばる。 それをスタンプにして、インクをつけ、テンプレートの上から押します。 夏らしい柄にすれば、かわいい残暑見舞いの出来上がりです。 テンプレートがなくても、スポンジで押すことで、色が薄付きになるので、ポンポン水玉みたいに押してもかわいいです。 夏休みの工作や、残り少ない残暑見舞いシーズンに簡単なので作ってみてはどうですか? ブログランキングに参加しています。下のアイコンを押して頂けると、そのポイントが加算され、ランキングに反映されます。どうぞご協力よろしくお願い致します。↓ ブログランキングへ にほんブログ村 こちらの記事もどうぞ超簡単!100均の材料でプチDIY 姿勢を良くする為のパソコン台の作り方プレゼントにピッタリの手作り時計ユニクロのスイミーのTシャツがかわいい!小学生女子に大人気のおもちゃ ファンルーム相模湖プレジャーフォレストに行ったよスーパーボールの新しい使い方 Tweet Pocket
コメント